■胃腸の日■
 
 

台所に立っている次元大介の姿は別に珍しくはない。
自分のことは自分でする、それは行動を共にするときの最低限のルールだ。
たまに当番制にしてみたりするが、自分が食べたいものは自分で調達するのが基本だ。
だから食にこだわりのある和風な男は結局カップ麺暮らしになったり、
こだわりがあるのかないのかわからない男は豆とベーコンの日々になったりする。
台所に立っている次元大介の姿は特に珍しくはないのだが、コンロに乗っているものが珍しい。
それ自体は珍しくないが、次元との組み合わせが珍しいのだ。
「五右エ門、粥が出来たぜ」
どろどろに溶かされた米の白い流動食を小鍋ごと五右エ門に差し出す。
「いらん」
冷たく言い放ち、五右エ門はツンと顔を背けた。
粥とはいえ米を拒否する姿は、これまた相当珍しいものだ。
「そう言うなよ、胃腸に優しいぜ。ホラ喰え」
せっかく作ったものを拒絶されても気を悪くするでもなく、次元は茶碗に粥をよそって差し出した。
それでも、五右エ門はほかほかと湯気を立てる粥に見向きもしない。
「拙者の胃腸は丈夫でござる」
修行中の食材は現地調達的な生活のお陰かどうかは不明だが、何を食べても腹を壊すところを見たことはない。
だがしかし。
「いいから喰え。腹が痛ぇんだろ?」
今日の五右エ門は朝からトイレと仲良しだ。
行ったり来たりたまに長く篭って、心なしか頬も少々こけているように見える。
「・・・・・・・おぬしのお陰でな」
地を這うように低い低い声には怒りが篭っている。
「だから悪かったよ。久しぶりだったから、つい。だけどおめえも最後には悦ろ・・・」
刀の鯉口を切る音に、次元は言葉をとめ後ろに飛びのいた。
「おぬし・・・っ」
「おいおい、怒んなって」
痴話喧嘩をはじめたふたりを横目で見ながら、ルパンは大きく溜息をついた。
誰が誰と何をしようと勝手だし、迷惑がかけられなければ口出しするつもりは更々ないが。
仲間同士それも男同士の夜の事情など知りたくなかった。
「こっちの胃がイテェよ」
胃をさするルパンにこそ、次元特製の粥は必要なようだ。

 
 
■12月11日■
 

 
 
 

   
■電話の日■
 
 

『愛してるぜ、五右エ門』
閨で何度も聞いたことがある、何度も言われたことがある言葉。
悦楽に翻弄されているときだと言葉自体が快楽の元となる。
『愛してるぜ、五右エ門』
危機一髪のところに颯爽と駆けつけて敵を斬り捨てる。
助かった、という安堵の色と共に放たれる言葉。
軽く誰にでもいう挨拶のようなものだが確固たる信頼が含まれているのを感じて、聞いていて気持ちがいい。
『愛してるぜ、五右エ門』
耳元で甘く囁く声。
触れ合えないほど遠くにいて、声だけが人工物越しに伝えられる。
今どんな場所にいるのかもわからず、姿も顔も見えないというのに。
閨でより、戦いの場でより、受話器を通して告げられることを五右エ門は好んでいる。
相手の顔が見えないのと同じく自分の顔も見られることもない。
話を止めたいときは受話器を置けばいいだけ。とても単純で簡単だ。
だから。
「拙者もだ」
いつも言えない言葉、言いたくても声にならない言葉は、こんなときだけスルリと口から零れ出るのだ。

 
 
■12月16日■
  

 
 
 

戻る









 

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル